2018年2月25日日曜日
【展覧会】あみ⭐︎net works 新田恭子 個展
新田恭子先生が京都と、神戸岡本にて
展覧会とワークショップを開催されます。
森の小枝ギャラリー
京のケーキ屋さん 森の小枝
2018年2月13日(火)〜3月4日(日)※月曜日定休
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
詳しくは
こちら
--------------------------------------
ハンドインハンド 岡本ギャラリーアネックス
2018年3月8日(木)〜3月13日(火)※無休
11:00〜19:00(最終日16:00まで)
詳しくは
こちら
2018年2月24日土曜日
【展覧会】京都造形芸術大学 大学院 染織M-1展
みなさま、こんにちは。
梅の花があちらこちらで開花しはじめました。
待ちに待った春が、京都にも到着です。
今回は展覧会のお知らせ
通信染織コース 大学院1年生による展覧会を開催いたします。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2018年2月17日土曜日
【展覧会】「染めて織る Tender puis tisser」
立春を過ぎ、春はもうそこまで来ていますね。
展覧会のお知らせです。
足立真美先生、木内小織先生、村山順子先生、吉田桂子先生と、
織の先生の作品が一度に揃い、ご覧いただけるめったにない機会です。
みなさま必見です!
2018年3月13日(火)〜3月25日(日)
10時〜16時
(月曜休館)
入館料:大人500円、高校生以下350円
織成館(おりなすかん)
京都市上京区浄福寺通上立売上ル大国町693
市バス「今出川浄福寺」より北へ徒歩3分
「千本上立売」より東へ徒歩5分
(通信染織研究室)
2018年2月9日金曜日
「タナツハタメラ染織展」のお知らせです
第3回 タナツハタメラ染織展 が横浜で開催されます。
卒業生、修了生の活躍をどうぞご覧ください。(通信染織研究室)
【展覧会】2018 五人の作家展
卒業生から展覧会のお知らせをいただきました。
ぜひご高覧ください。
【展覧会】陶とファイバーのジュエリー展
先日レクチャーをしていただいた、福田笑子先生の展覧会です。
みなさまぜひご高覧ください。
2018年2月4日日曜日
【展覧会】vol.2 素材の出会い
通信染織コース卒業生からのお知らせです。
12月5日(月)から東京銀座にて展覧会をいたします。
2018年2月3日土曜日
【展覧会】足立真実 WORKS〜古の色〜
足立真実先生の展覧会が2月21日より奈良にて始まります。
詳しくは、
こちら
!
2018年2月2日金曜日
【公募】第11回電大手織物クラフト公募展
クラフト公募展のお知らせです。
みなさん、どしどし挑戦してください!
詳しくは
こちら
2018年2月1日木曜日
【展覧会】京都造形芸術大学(通信教育)卒業・修了制作展
今年もいよいよ、やって来ます!
これまで学んできた集大成の発表です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)