2011年6月25日土曜日

新田恭子個展-generations-

新田恭子先生の個展-generations-のご紹介です。


本日から、京都/ギャラリーギャラリーで、開催されます。
『あばり』という漁網を編む道具で制作した、立体によるインスタレーション作品です


新田先生は、本学では「テキスト科目:ミニアチュールテキスタイル」をご指導いただいております。
来年3月には、一般公開講座でも『あばり』をつかったワークショップを予定しております。
実物の作品にふれられる、この機会にぜひ見に行ってくださいね。



















新田恭子個展-generations-
2011年6月25日(土)〜7月9日(土)
12:00~19:00 木曜休廊

2011年6月18日土曜日

京都造形芸術大学×あきたアートプロジェクト"浴衣でレッドカーペット in 秋田"

秋田市にあるアトリオン仲小路側広場にて、秋田地元の関係者ご協力のもと、
京都造形大学主催のイベント京都造形芸術大学×あきたアートプロジェクト"浴衣でレッドカーペット in 秋田"」が開催されました。
通信教育部からは有志で参加いただき、総勢20着による浴衣ファッションショーが行われました。
イベントでは来場者による浴衣審査、八幡はるみ先生、上村博先生、小松クラフトスペース代表小松和彦氏のミニレクチャーが行われました。

浴衣審査では、通信教育部卒業生の椎原千恵美さんが大賞でした。

「ブンカdeゲンキ」のHPに「浴衣でレッドカーペット」の様子が映像がUPされています。
是非ご高覧ください。





布と竹によるインスタレーション 

繊維素材を用いたインスタレーション(空間構成)の展示の紹介です。
ギャラリーの部屋全体、壁にうつる竹材の影までが、まるごと作品になっています。
構成の端正さと和みのバランスが、絶妙に融合しています。
和みの要素は、作品素材の質感と色、
曲線でできた形態からもたらされていると思いました。
視点が動くことによって、作品の表情がうつろいます。
現地で実際に味わってみてください。
京都市地下鉄東西線 東山駅の近くにあるギャラリー16にて、
2011年7月2日まで開催中です。





























空間軸の内と外 2011 庄司 達 展
2011年6月16日ー7月2日 月曜日休廊
12:00ー19:00(日曜日・最終日−18:00)
ギャラリー16
京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F
http://www.art16.net/

NK

2011年6月15日水曜日

「ファイバーワーク」と「きもの」/京都・ギャラリーギャラリー個展ふたつ

対照的なふたつの個展が並んでいました。

白い「ふわふわ」したもので構成されている
田辺由子さんの作品、外光の入る白いギャラリーの空間に軽やかに漂っていました。
お天気や時間帯によって、また視点を変えることによって、
違う表情が楽しめます。
ギャラリーが閉まるちょっと前に行くと、幽玄な感じを味わえました。
この作品の素材も芳名録付近に提示してあり、
素材から作品へ、鮮やかな質感の変貌ぶりにも目を見張りました。tanabe


ギャラリーギャラリーの隣りのexギャラリー、
繁田真樹子さんの個展は、ろうけつ染めのきものとがま口バッグが主役でした。
きものは「お弁当」がモチーフです。
お弁当包みが全身に、お弁当箱の中は八掛に染められています。
右のきものと左のきものでは、お弁当の中身が違うんですよ!
どっちも美味しそうでした。
がま口も、とってもポップでキュートです。


shigeta


どちらも6月18日までです。

田辺由子 展 ー雲の隙間へー
ギャラリーギャラリー
2011年6月4日ー6月18日
12:00-19:00 木曜日休廊
場所:web.kyoto-inet.or.jp/people/kictac/Gallery2

繁田真樹子 キモノ展「ツツンデ❋ムスンデ」
ギャラリーギャラリーex
2011年6月4日ー6月18日
12:00-19:00 木曜日休廊
場所:web.kyoto-inet.or.jp/people/kictac/Gallery2



(NK)

2011年6月3日金曜日

プリズム・ラグ〜手塚愛子の糸、モネとシニャックの色〜行ってきました。



「プリズム・ラグ〜手塚愛子の糸、モネとシニャックの色」展に行ってきました。
クロード・モネやポール・シニャックの作品と美術作家手塚愛子さんの作品がクロスする興味深い
展覧会です。
織物の面白さも再発見できます。6月12日までです。




プリズム・ラグ〜手塚愛子の糸、モネとシニャックの色〜
3月17日(木)〜6月12日(日)10時〜17時
(月曜休、祝日の場合その翌休、ただし3月28日〔月〕、4月4日〔月〕、5月2日〔月〕開館。
入館16時半まで)