2013年3月27日水曜日

おりのわ和歌山−2013-木魂のひびき、もうすぐ開催です☆

新学期をひかえて、ほっと一息つく今日この頃、
早いところではもう桜も満開ですね。
京都造形芸術大学の周辺は、つぼみがそろそろ開き始めてきました。

年度はじめは、しばらくスクーリング授業がないので、
テキスト課題にとりかかるのには最適な季節です。
展覧会に出かけて、すてきな作品を見て、「やる気」を刺激してみませんか?

和歌山県橋本市の高野口小学校で、
京都造形芸術大学 染織コース 卒業生、在校生、教員による
作品の展示、ワークショップ、教員の講演が開催されます。

JRの青春18きっぷで出かけるのはどうでしょう♪
駐車場もあるので、仲間とドライブがてら出かけるのもいいですね♪♪
2013年度のスタートは、和歌山からはじめませんか?(NK)

ーーーーーーーーーー


「おりのわ和歌山−2013−木魂のひびき」展
2013年3月31日(日)〜4月4日(木)

開催時間:10時〜16時(入室は15時まで)最終日は15時終了

会期中: 無休
入場料: 無料

場所:  橋本市立高野口小学校

    和歌山県橋本市高野口町名倉226
    TEL: 090-7368-9468(岩峪)
アクセス

※ワークショップ「芽ぶき」
 展覧会会場にて、織体験できます!どうぞご参加ください☆

ーーーーーーーーーー

  京都造形芸術大学教員による講演
「染織作品制作 日々の取り組み」

講師: 足立真実氏・木内小織氏・久田多恵氏

日時: 2013年3月30日(土)15時より

場所: 高野口地区公民館 研究室1、2

   橋本市高野口名倉813-2
   電話 0736-33-3111

ーーーーーーーーーー


広島での展覧会のお知らせです。シボリコミュニテイ広島第16回作品「絞りの現代を染める」の展覧会のお知らせです♪

こちらも広島での展覧会のお知らせです。

シボリコミュニテイ広島第16回作品
「絞りの現代を染める」
~絞りの可能性・伝統の技法を現代(いま)に~
の展覧会のお知らせです♪

以下HPより
江戸時代、有松(現名古屋市緑区)で街道土産として発展した「有松絞」の
伝統技法を今に伝え、新たな創造力で作品を生み出しているシボリコミュニティ
広島支部のみなさんの作品を展示。 



--------------------------------------------------------------------------

シボリコミュニテイ広島第16回作品
「絞りの現代を染める」
~絞りの可能性・伝統の技法を現代(いま)に~


会期 3/7(木)〜4/7(日)

   3月 9:00〜16:30
            4月 9:00〜17:30
   ※入館は各閉館の30分前まで。

会場 広島城二の丸平櫓 

料金 入場無料

アクセス
http://www.rijo-castle.jp/rijo/main.html
--------------------------------------------------------------------------

広島城
http://www.rijo-castle.jp/rijo/main.html

天守閣と二の丸が復元されました!

料金:大人360円 /小人 (小中高生)180円
開館時間9:00~18:00(最終入場17:30)
※12/1~2月末までは平日9:00~17:00(最終入場16:30)
休館日:年末年始(12月29日~ 1月2日)
※その他、臨時休館あり

--------------------------------------------------------------------------










広島での展覧会のお知らせです。「ジャパンブルー・藍のつぎはぎ展」のお知らせです♪

 みなさまこんにちは♪
ここ数日寒い日が続いていますが
京都は桜が咲いてきました!
四条界隈川沿いの柳の新芽のみどりが新鮮です。
お花見も楽しみです♪

さて広島での展覧会のお知らせです。
「ジャパンブルー・藍のつぎはぎ展」
らんる
「襤褸」「ぼろ(BORO)」の
いぶし銀な展覧会です。
非常におもしろそうです。

春の広島へおでかけのおりには是非♪

http://www.rijo-castle.jp/rijo/2012/ranru/ranru.html
































以下HPより
◆つぎはぎに込められた日本の心
 布を再利用してつぎあてを重ねた木綿着物や布地は
「襤褸(らんる)」または「BORO」と呼ばれ、
現在、染色美術や現代美術、さらにはリサイクルの観点から
高く評価され、脚光を浴びています。



---------------------------------------------------------------------
ジャパンブルー・
藍のつぎはぎ展

ほうすいどう  らんる

寳水堂     襤褸コレクション


【会期】2013年2月16日(土)〜4月7日(日)

【会場】広島城天守閣 第4層企画展示室

【開館時間】 2月の平日 9:00~17:00
2月の土日祝日及び3・4月 9:00~18:00
※入館は各閉館の30分前まで
会期中無休


【料金】大人360円(280円) 小人180円(100円)
     ()内は30人以上の団体料金
    会期中の土曜日は小人料金無料
    (春休み中の3/31は有料)


広島城アクセス
http://www.rijo-castle.jp/rijo/main.html

広島城HP
http://www.rijo-castle.jp/rijo/main.html

----------------------------------------------------------------------



















2013年3月19日火曜日

神戸*白鶴美術館で絨毯の展覧会、開催中です☆

神戸市東灘区の御影にある、白鶴美術館では、
春期展が開催中です。

新館では、「絨毯を彩る花と鳥」というタイトルのもと、
花と鳥が満載の絨毯が公開されています。
展示品への理解をより深めるための、ギャラリー・レクチャーと製作講座も開催されます。
ギャラリー・レクチャーは、吉田雄介氏(神戸学院大学非常勤講師)が、イランでの調査成果をもとに、絨毯だけでなく多様な織物文化を紹介するそうです。
受講希望の方は、当日直接、白鶴美術館新館へお越しください。
2013年4月14日 14:00-15:00「カーシャーンで花開いた多様な織物」では、
カーシャーン地方で製作された織物のお話をされるそうです。
2013年6月2日 14:00-15:00「イランの遊牧民と織物文化」では、
いろいろな織物を製作している様子や、その背景についてお話をされるそうです。
様々な織機の画像をみせてもらうことができそうです。

製作講座は、
2013年5月12日 13:00-15:00「花鳥を織ってみよう」は、
本学でも授業を担当している新田恭子氏が
展示品から試作を重ねて起こした図案で
ミニ絨毯を織る「ワークショップ」です。(要予約です)
白鶴美術館特注のミニ枠機を使うそうですよ!
織り上がったミニ絨毯はお持ち帰りできます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://hakutsuru-museum.org/event2013/new/event.shtml

どちらの講座も、美術館の入館料だけで受講できます。
本館では、日本の書画・工芸と中国の陶磁・金工が展示されています。
狩野元信筆の「四季花鳥図屏風」も公開されますよ!!
こちらもとても素敵ですよ! どうぞご覧ください♡(NK)

ーーーーーーーーーーー

白鶴美術館 春季展

本館 華麗なる四季花鳥図屏風〜日本の書画・工芸と中国の陶磁・金工

新館 絨毯を彩る花と鳥

2013年3月9日〜6月9日 10:00-16:30

公益財団法人 白鶴美術館
神戸市東灘区住吉山手6-1-1
ーーーーーーーーーーー
























「京都造形芸術大学 通信制大学院 陶芸・染織分野の合同展覧会 」 会場風景ご報告♪








みなさまこんにちは。
本当に春らしくなってまいりました。
桜もそろそろ咲き始めている様子。
春の京都、沸き立ちます♪(yh)

「京都造形芸術大学 通信制大学院 陶芸・染織分野の合同展覧会 」
会場風景のご報告です♪










































2013年3月10日日曜日

2012年度通信染織 [通信教育]卒業・修了制作展、速報です!

晴れて今日から開幕、卒業・修了制作展です!!

今年も、これまでの学びがぎゅっと詰まった、
充実した作品が並んでいます。
力作揃いです。
見応えたっぷりです。
どうぞどうぞ、ご覧ください!!

ご卒業のみなさま、おめでとうございます!!(NK)






「ハンサムウーマン19 パワフルな女性作家たち」展、開催中です♪

京都の染・清流館にて、
19人の女性作家による染織の作品展が開催中です。



本学のスクーリングSAとしても活躍中の
岡博美氏の作品も展示されています。

毎週土曜日と日曜日の14:00-15:00はアーティスト・トークが開催されています。
作品展に出品している作家が順番に登場します。

3月30日と31日には、岡博美氏が登場です。作品展とアーティスト・トーク、どうぞご覧下さい。(NK)

ーーーーーーーーーー
「八重の桜」にちなんで ハンサム・ウーマン19 
パワフルな女性作家たち

2013年3月1日(金)ー4月21日(日)月曜日休館
10:00-18:00
染・清流館
京都市中京区室町通錦小路上ル山伏町550-1



http://someseiryu.net/
ーーーーーーーーーー





型染・五人展−2013 のお知らせです☆


春めく京都で、
本学の通信教育部で型染を学んだ卒業生5人の作品展が開催されます。

どうぞご覧ください!!(NK)

ーーーーーーーーーー
型染・五人展−2013

2013年3月19日(火)ー3月24日(日)
12:00-19:00 最終日は-18:00

同時代ギャラリー
京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 1F
http://www.dohjidai.com/

ーーーーーーーーーー





2013年3月4日月曜日

大学院(陶芸、染織分野)合同展覧会開催!

京都造形芸術大学 通信制大学院 陶芸・染織分野の合同展覧会のお知らせです。

大学院で学ぶ学生たちと教員の作品を展示します。


5階は陶芸分野、2回生、1回生の皆さんのオブジェや器が並びます。
4階は2回生の小林わか菜、引地由加利、1回生の中島厚子、福永富砂子、秦志津の作品。
染め、織り、複合技法の作品が並びます。
3階は陶芸教員の清水六兵衞、西村充、染織教員の高木光司、久田多恵の作品です。

少し春めいてきた京都にぜひお越し下さい。
3月10日(日)からは大学内で2012年度卒業・修了制作展も始まります。
遠方の方は10日に来られると両方見ることができます!





ーーーーーーーーーーー
会場:ギャラリーマロニエ
京都市中京区河原町四条上ル塩屋町
tel:075-221-0117
http://www.gallery-maronie.com


会期:3月5日(火)〜3月10日(日)
12:00〜19:00(最終日は18:00まで)
ーーーーーーーーーーーー