2021年12月1日水曜日

【展覧会】12月グループ展のお知らせです

皆さま、こんにちは。
早いもので今日から12月ですね。
本日は、12月に開催される3つのグループ展のお知らせです。

「 私の手仕事展 2 」
会期:2021年11月30日~12月25日月曜定休
時間:11:00~19:00
在廊日:11/3(13-15時) 12/25(15-18時)
場所:森の小枝
〒604-8106 京都府京都市中京区丸木材木町675
アーバンライフフォルムズ烏丸御池 102



「 身に纏うアート 展 」
会期:2021年12月1日(水)~12日(日)
時間:11:00~19:00 定休日:月曜※祝日は営業,企画展前後日
場所:酒の器Toyoda
〒612-8047 京都府京都市伏見区上油掛町190



「 ねこアール展 」
会期:2021年12月5日(日)~12日(日) 休廊日:月曜
時間:12:00~18:00 最終日は17時まで
場所:アートスペース柚YOU
〒606-8352 京都府京都市左京区北門前町478−5



〈通信染織研究室〉

2021年11月11日木曜日

第33回バスケタリー展 ウェブにて開催中です

皆さんこんにちは。
第33回バスケタリー展がウェブにて開催されています。

画像はウェブサイト掲載中の一部です

展覧会作品はこちらからご覧ください
https://33rdbasketryexhibition.myportfolio.com

藝術学舎(東京)で「バスケタリー かごを編む技法と立体造形」をご担当されている
本間一恵先生からお知らせいただきました。

ウェブサイトより
ほぼ毎年、バスケタリー展を行ってきたが、去年からの新型コロナウイルス感染予防の影響を受け、ギャラリーを借りることも、多くの人が集まることも難しい状況になり、この年の展覧会は行えなかった。翌年の2021年の開催に向けて模索が始まった。 まず3月にオンラインミーティングを行い、他の会場を検討したが実行までには至らず、その後、参加者からウエブでの展覧会が提案、二度目のオンラインミーティングを行った。その結果、作品の画像だけでなく、それぞれの制作の背景を紹介するデータを加え、このような状況下でも制作活動を続けてきたことを伝える、今回のような内容となった。 『第33回バスケタリー展』 日時:2021年6月~10月に発表。その後半年間、掲載する。
以上

作品の画像とともに、制作工程の動画や画像を公開されている方も多く、素晴らしい内容となっています。
ぜひご覧ください。
(通信染織研究室)

2021年11月4日木曜日

【展覧会】グループ展のお知らせです

皆さま、こんにちは。

本日は、2つのグループ展のお知らせです。

「-手仕事の布- 染と織 展」
会期:2021年11月4日(木)~10日(水)
時間:10:00~20:00 最終日は17時閉場
場所:hug everyone
〒180-8519 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1



「森と共に生きる-知井地区を中心に-」
会期:2021年10月16日(土)~12月5日(日) 休館日 月曜
時間:9:00~17:00 入館は午後16:30まで
場所:南丹市立文化博物館
〒622-0004 京都府南丹市園部町小桜町63
入場料:大人300円、学生200円、小・中学生100円




〈通信染織研究室〉

2021年10月24日日曜日

ホームカミングデーのお知らせ

京都芸術大学 通信教育部 染織コース卒業生、大学院美術・工芸領域 染織分野修了生の皆さんへ

京都芸術大学ホームカミングデー2021を開催します!

airUキャンパスでのご案内のとおり、10月30日(土)13:00~16:40
京都芸術大学ホームカミングデー2021を開催します。

今年は、京都芸術大学ホームカミングデー史上初のオンライン開催です。
オンラインだから、京都にいなくても、日本中どこにいても、もちろん世界中から参加できるホームカミングデーです。

中原史雄名誉教授をはじめ、京都芸術大学の名物教員の授業や、さまざまな懇親会を用意しています。
通信各コースも、それぞれにオンライン懇親会を開催します。

また、京都芸術大学30周年記念事業も同時開催されます。
詳細は下記のリンクより、ホームカミングデー2021ホームページでご確認ください!
ホームカミングデーWEBサイトはこちら

2021年10月20日水曜日

【ご案内】「秋の1日体験入学」予約スタート!



みなさまこんにちは、染織研究室の梅崎由起子です。

「秋の一日体験入学」の予約が10月6日よりスタートしています。
今回は野村春花先生をお招きして天然染料のお話をして頂く予定です。
合わせて、コースカリキュラムのお話、そして質問も大歓迎です。
沢山のご参加をお待ちしております。

詳細はこちら



綿や麻などの天然素材を植物染料による手染めで染色し、かばんを中心としたブランド「haru nomura」の作家、野村春花さんをお招きして天然染料、作品制作のお話をしていただきます。天然染料が作り出す偶然に生まれたムラやかすれも布の表情と捉えて大切にもの作りをされ、また、「使う人」と「作る人」が共に作り上げる「かばんの健康診断」という制作スタイルも大変興味深いです。使う人に寄り添う物作りをする野村春花さんの柔らかな人柄も魅力的です。

野村春花さんHP


〈通信染織研究室〉

2021年10月6日水曜日

【展覧会】10・11月展覧会のお知らせです



皆さま、こんにちは。

本日は、10・11月に開催される展覧会のお知らせです。


「舘 正明 展-spots-」
会期:2021.10.16(土)-24(日)
時間:10:00-17:00 火曜水曜休廊
場所:Gallery Nekogameya 599-0301大阪府泉南郡岬町淡輪4193-2




「第14回 MABLE 展」
会期:2021.10.19(火)-24(日)
時間:10:00-17:00 入場は閉館30分前
ただし初日13:00- 最終日は10:00-16:00
場所:兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー 〒657-0837 兵庫県神戸市灘区原田通3丁目8−30

絵画、染織、陶芸のOB作品展です。
染織コースからは5名が参加されます。


「福田笑子 バスケタリー 展」
会期:2021.10.30(土)-11.14(日)
時間:12:00-19:00 木曜休廊 最終日17:00まで
場所:Gallery Gallery 〒600-8018 京都府京都市下京区市之町251−2 寿ビルディング 5階


「染織の仲間展 Prologue in 2021」
会期:2021.11.9(火)-14(日)
時間:10:00-17:00
場所:京都市勧業館 みやこめっせ 〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1




〈通信染織研究室〉

2021年9月26日日曜日

【海外】グループ展のご案内です



皆さま、こんにちは。

本日は、10月に開催される海外でのグループ展のお知らせです。



「Exhibition Sweden × Japan SENSHOKU in Sweden」 会期:2021.10.2-17 時間:12:00-16:00 場所:Slotts galleriet Ekebyhov

スウェーデン在住の出品者、辻ちひろさんは通信教育部染織コース卒業生、Susanne HenriquesさんとSara Richterさんは 師にあたる方です。 日本からは同じく卒業生の出村実英子さん、木内小織先生、通信の業務を担当されていた本田みのり先生、久田が出品します。 〈通信染織研究室〉

2021年9月21日火曜日

虎杖の花が咲いています

皆さんこんにちは。 すっかり秋めいてきました。 虎杖の花があちこちに咲いています。
道端やコンクリートの割れ目などから逞しく伸びています。
咲き始めはこんな蕾。
小さな花が密集しています。
近寄って見ると可憐な花。
ピンク色がかった花。
虎杖と書いてイタドリ。 葉っぱを痛み止めに使ったとか、糸を取ったとか、名前の由来は諸説あるようです。(通信染織研究室)

卒業生の作品展示のお知らせです。

卒業生の山口智佐さんから銀座で作品を展示するとお知らせをもらいました。

今年度の「真夏の芸術祭 卒業生・修了生全国公募展」で、映えある大賞を受賞した作品です。
今回は6枚組みになるそうです。


銀座のお店のフリースペースです。
合わせてストールなど小物の販売もあります。

山の中の水流をイメージして
今の季節で手に入る
生の枝ものと合わせて展示予定です。


「水流といろどり展」
(店舗のフリースペースでの展示・販売)
会期:2021年10月11日(月)~10月17日(日)
時間:10:00~20:00
場所:銀座ファイブ1F スタジオ・ブルー
東京都中央区銀座5ー1
(通信染織研究室)

2021年9月15日水曜日

【展覧会】9・10月の展覧会のお知らせです



皆さま、こんにちは。

本日は、9~10月に開催される展覧会のお知らせです。

「30周年記念 第23回 染・清流展」
会期:Part1.2021年9月3日(金)~9月26日(日) Part2.2021年10月1日(金)~10月24日(日)
時間:10:00~17:00
場所:some 清流館
京都市中京区室町通錦小路上ル京都芸術センター北隣


「染めの世界・八幡はるみと卒業生」 要予約 入場無料
(在学生の皆さんは予約不要です。)
会期:2021年9月25日(土)~10月6日(水)
時間:11:00~18:00
場所:京都芸術大学 Galerie Aube
〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2−116


「Seven Threads」
会期:2021年10月5日(thu)~10月10日(sun)
時間:12:00~19:00(最終日は18:00まで)
場所:ギャラリー マロニエ
〒604-8027 京都府京都市中京区塩屋町332

「コレクションとの対話 6つの部屋」
会期:2021年10月9日(土)~12月5日(日)
時間:10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
場所:京都市京セラ美術館
〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124


皆さま感染症対策を万全の上、ご高覧くださいませ。
〈通信染織研究室〉

2021年9月7日火曜日

織機の情報です 2台あります。

皆さん こんにちは。
織機の情報です。

2台あります。
以下、情報を寄せてくださった方からお知らせいただいた内容です。
詳細はオーナーの方と直接確認お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一部整備が必要です。
機のことが詳しいか、道具いじり好きな人向き。
直ぐ織りたい人には向いていないです。
直接引き取りのみ。
車の準備から人足までお願いします。

①クマクラ織機
前オーナーが体調不良のため詳細を聞けないまま引き受けました。
以下調べてわかったことです。

X型折り畳み式。柳悦孝デザイン
織巾50着物着尺
四枚綜絖六本踏み木(綜絖枠あと二枚あります)
ロクロ式
高さ150センチ幅70センチ奥行き133セン
不足パーツ:筬
1オーナー

私のわかる範囲でメンテナンスしました。
その際,試し織用に糸綜絖を100本ほど作ってつけています。
金綜絖、絹用400本ありますが、わたしには細すぎるので糸綜絖にしています。
椅子一体型ですので、かなりコンパクト。
試し織済み。

いまクマクラさんが休業中で、ろくろの回転が不安定で、そこを解決できていないままです。

初期のX型らしいので、メンテポイントなどわかる、または自力でなんとか出来る、したい、そういうの好きな方におすすめ。
3万5000円メンテその他の実費費用です。
写真は後日。

②特注品(京都の職人・すでに廃業)
4枚綜絖
詳細不明
いまオーナーの家(高槻市)にあります。9月以降引き取り予定。引き取り手のない場合、福知山で預かり予定。
無料

以下推測と聞き取り
メモ書きを紛失してしまい、朧げですが…
タペストリーを織るのに使用していた。
織巾90か100くらいある。
機のサイズ横130高さ170?奥行き130?デカそうです。
金具なしで組み上げるそうで,部材がかなり重たいらしい。
筬は40羽だけある。
踏み木がたりないかもしれない…

写真なし。

②は、引き取る予定だった人がキャンセルしてしまい、どうしよう状態。
福知山まで移動する前に欲しい人がいたら…と思って相談しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上の2件です。
他にもお声がけされていますので、先に譲渡先が決まるかもしれません。
在学生の方は質問票・コンシェルジュにご希望をお送りください。(通信染織研究室)

2021年9月1日水曜日

【展覧会】卒業生・個展のお知らせ



皆さま、こんにちは。
残暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

本日は、卒業生による個展のお知らせです。

「Sunshineー陽光ー」
会期:2021年9月7日(thu)~9月12日(sun)
時間:11:00~18:00
場所:ギャラリー翔
〒606-0841 京都市左京区北山通下鴨中通東入ル北側




皆さま感染症対策を万全の上、ご高覧くださいませ。
〈通信染織研究室〉

2021年8月31日火曜日

YouTubeチャンネルのお知らせ

皆さんこんにちは。
通信洋画コース、藤田つぐみ先生のYouTubeチャンネル「+ART SESSION ー作品と人ー」に
出演しました。
「つむがれた群像」というタイトルです。

(うまくリンクできるでしょうか・・・?)
https://www.youtube.com/watch?v=CeTtu83oot4
「リンクを挿入」がうまくいかず・・・ 上記はURLをコピー・ペーストしたものです。

声がこもっていてちょっと聞きづらいですがご了承ください。
字幕を入れてくださっています。
この透明マスク、声が自分の方に戻ってくるのです。
藤田先生の声は聞きやすいです。
(久田多恵)

フィンレイソン展と講演会のお知らせ

皆さんこんにちは。
展覧会と講演会のお知らせです。

創業200周年記念
フィンレイソン展
ーフィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイルー



詳細は画面をクリックしてご覧ください。


A講演会『フィンランドのシンプルな暮らしとテキスタイルデザイン』
こちらの講師、アンドフィーカ代表取締役 今泉幸子さんは通信染織コースに在学中の方です。

新型コロナウィルス感染予防のため、変更が生じる場合があります。
最新の情報は京都文化博物館のウェブサイトでご確認ください。
(通信染織研究室)

2021年8月4日水曜日

【展覧会】卒業生・修了生展覧会のお知らせです



皆さま、こんにちは。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、卒業生、修了生のグループ展のお知らせです。



「型染・五人展vol.11 2021」
会期:2021年8月3日(thu)~8月8日(sun)
時間:12:00~19:00(入場は17:00迄)
場所:同時代ギャラリー 
〒604-8082 京都府京都市中京区弁慶石町56



〈通信染織研究室〉

2021年7月15日木曜日

梅雨明けが待ち遠しいですね。

皆さんこんにちは。
長雨で災害も多いこの頃、梅雨明けが待ち遠しいです。

梅雨の晴れ間の様子です。
ハルジョオンか、ヒメジョオンのようですが、なんだか花が小さくてカスミソウのようです。
道端に咲き乱れていました。
とても小さな花でした。(通信染織研究室)

2021年7月7日水曜日

【展覧会】入選のご報告です



皆さま、こんにちは。
本日は、在学生より公募展入選のご報告がありましたのでお知らせいたします。

大学院・染専攻の太田理加子さんが、下記の展覧会で入選をされました。
今後のご活躍が楽しみですね。
会期が終了している展示もありますが、お近くの方は是非ご高覧ください。

「日本新工芸展」※こちらの会期は終了しています
会期:2021年6月29日(火)~7月4日(日)
時間:10:00~18:00(入場は17:30迄)
場所:京都市京セラ美術館(岡崎公園)

「日本・フランス現代美術世界展」
会期:2021年8月5日(木)~8月15日(日)
時間:10:00~18:00(入場は17:30迄)
場所:国立新美術館


〈通信染織研究室〉

2021年5月27日木曜日

【展覧会】二人展のお知らせです



皆さま、こんにちは。
本日は、スクーリンング【織物の組織】をご担当されている
吉田桂子先生の展覧会のご案内です。


「吉田桂子×小路口力恵 -織×硝子- 展」
会期:2021年6月4日(金)~6月22日(火) 定休日:木曜
時間:10:00~18:30(最終日17:30迄)
TEL: 075-211-5552
場所:延寿堂Sophora
〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町77-1
【在廊日】
吉田桂子 :4・5・13・20・22
小路口力恵 :未定
※6/2・3は展示替えの為、臨時休業いたします
※急な変更は、HPなどにてご案内いたします


みなさま、感染症対策を万全の上、
ぜひご高覧くださいませ。
〈通信染織研究室〉