2018年7月31日火曜日

展覧会『藍洋装展』梅崎由起子先生の展覧会です

こんにちは。

今日で7月も終わりですね。
いかがおすごしでしょうか。

梅崎先生には1年次の絞り染めの浴衣や、3年次のスクリーンプリントの授業など、本学では多岐にわたりお世話になっています。
先生は藍染の工房を木津川市に構えていらっしゃいます。

今回開催されるギャラリーはまだ完成して間もないとても素敵な場所だそうです。
直前のお知らせになりましたが、明日から始まります!
暑い毎日ですがぜひご覧になってください。

以下、先生のブログから抜粋させていただきました。




藍洋装展


会場 gallery approach 
京都市中京区室町通り蛸薬師上ル鯉山町527
阪急烏丸線、地下鉄四条駅22番24番出口より徒歩5分
http://www.oneandonly-kyoto.com

会期 8月1日〜6日 12時〜18時
会期中無休
*毎日終日在廊しております

藍染作家 梅崎由起子が染めた布を
布構成家 丹羽裕美子が洋服に仕立て
展示販売いたします。
その他、bag、ストールなど
藍の装いをお楽しみ下さい








(染織研究室)

2018年7月19日木曜日

スクーリング授業風景 絞りの浴衣をデザインする



みなさま、こんにちは。
猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか。


今回は、スクーリング授業風景をお届けいたします。
「絞りの浴衣をデザインする」は石塚広先生、梅崎由紀子先生がご担当です。


絞り染の浴衣を制作するためのデザインをします。
布を絞り、技法の効果を実験しながらデザインを考案していきます。

また、「絞りの浴衣を染める」の授業では、浴衣一反分を絞り、染めます。
実際にご自身が浴衣を着た姿を想像しながらの制作は、作る楽しさもひとしおなのではないでしょうか。



この夏、ぜひ素敵な浴衣を着てお過ごし下さい。


「絞りの浴衣をデザインする」

合評風景



「絞りの浴衣を染める」

合評風景



(通信染織研究室)

2018年7月12日木曜日

【展覧会】久田多恵 作品展

皆さまこんにちは。

先日の大雨に、6月の地震。
西日本では災害が続いていますが皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
心身ともにお疲れが出ませんよう、心よりお祈りいたします。

日常生活が当たり前のように送れること、作品制作に没頭できることは本当に幸せなことなのだと思います。

さて、今日は本学教員である久田多恵先生の個展のお知らせです。

2018年7月17日(火)-29日(日)

12時-19時

ギャラリーマロニエ

詳しくは下記をご覧ください。

初日は祇園祭の巡行日です。
みなさま、ぜひご高覧ください。

(通信染織研究室)





2018年7月11日水曜日

(行き先が決まりました)(7/18新情報あり!)織り機情報です。

以前掲載した織り機につきまして、価格の変更をしていただけることになりました。



織り機本体と椅子のみで14万円です。
送料もご負担いただけるそうです。

ここから新情報!
ご自身で取りに行ける場合、11万円です。
(三重県松阪市)
私は何度か織機を車で運んだことがあります。
意外と軽自動車でも大丈夫です。
長い部材を車のたて方向に積むのがこつです。

在学生は質問票で、卒業生は手紙かはがきでお問い合わせください。
(通信染織研究室)

大雨

皆さんこんにちは。
この度の大雨被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
困っていることがありましたらいつでも研究室にご相談ください。(通信染織研究室)

2018年7月5日木曜日

【展覧会】八幡はるみ展 -About Textile- のお知らせです。


みなさまこんにちは。

連日、雨模様が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

本日は、本校教員 八幡はるみ先生の個展のお知らせです。


(DMより)
誰もまだ見ぬ"作品"を創り出したいという気持ちと
誰かに望まれる"日常のもの"を作りたいという気持ちは
そう遠いことではないと気づくのに30年かかりました。
布と色でできるテキスタイルのいくつかの世界を
見ていただきたいと思います。 八幡はるみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八幡はるみ展-About Textile-
2018.7.7sat-29sun
am11:00~pm5:00 火・水曜定休日
ギャラリートーク/7月15日(日)pm3:00~
〈作家在廊日〉7月7日、8日、15日、22日、29日

gallery サラ
〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-40
TEL/FAX 077-532-9020 www.gallery-sara.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



みなさま、是非ご高覧ください。
(通信染織研究室)