2017年2月28日火曜日

呉夏枝展のお知らせ

みなさんこんにちは。展覧会のお知らせです。
呉夏枝さんは自らのルーツやアイデンティティーを探り制作してきた方です。
新たなプロジェクト「grand-mother island」の第一章「地図としての織物」が開催されます。





詳細は画像をクリックしてご覧下さい。
お近くの方、京都に来られる方、ぜひ会場に足を運んでください。(通信染織研究室)


2017年2月26日日曜日

[スクーリング作品紹介]染織II-3腰機で帯を織る

みなさんこんにちは。
あちこちで梅が咲いていますね。
日差しも春めいてきました。

スクーリング作品を紹介します。

思い切って幅広く取った赤に少量の水色、渋めの黄色と紫が映えています。
ベージュはよこ糸にも使われていて、全体をまとめる効果を発揮しています。
大胆な縞ですが浴衣に似合うことでしょう。


まだ織り上がっていない皆さん、年度が変わっても大丈夫ですので
提出お待ちしています。(久田多恵)

2017年2月25日土曜日

[スクーリング作品紹介]染織II-3腰機で帯を織る b

2016年度のスクーリング日程が終わりました。
テキスト課題の締切、2017年度になるまでしばらくお休みです。

現在、京都キャンパスでは、通学部の卒業・修了作品展が開催中です。
渾身の力作揃い、ぜひご覧ください。

まだ腰機で帯を織るスクーリングの帯が完成していない皆さん、
集中して制作できる季節が到来しました。
ぜひぜひ完成させてください!


今回は、2月中旬までに到着した作品をご紹介します。



















中心の赤がとてもパワフルですが、近づいて見ると色味の近い細い縞も両脇に配置されていて、繊細な印象も受ける縞です。




















茶色の濃淡の縞の中に、櫛の歯のような細い緯縞や水色、黄色、ピンク色の縞を効果的に配されました。規則的に入れられた浮き織模様もすてきです。


受講者のみなさんからのゆかた帯の提出を、とっても楽しみにしています!(NK)

2017年2月18日土曜日

【展覧会情報】鹿児島睦展@福岡

ただいま、九州福岡にて、鹿児島睦さんの展覧会が開催されております。



会場①:三菱地所アルティアム(イムズ8F)
期間:2017年01月28日(土)-3月12日(日)
時間:10:00〜20:00(2/21火、2/22水は休館)
入場料:一般400円、学生300円、高校生以下無料、再入場可。

詳しくは、こちらから。


会場②:太宰府天満宮宝物殿
期間:2017年01月28日(土)-3月12日(日)
時間:9:00〜16:30(入館は16時まで)
入場料:一般400円、高大生200円、小中生100円

詳しくは、こちら





2017年2月17日金曜日

【展覧会情報】♯すりガラスの窓 ♯白い床 ♯しっくいの壁 ♯絹糸

今日は雨がしとしと降る1日でしたが、春を感じるあたたかさに、
春ももうすぐかなと待ち遠しくしておりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
京都GALLERYGALLERYで開催されている展覧会のお知らせです。






------------------------------------------------

♯すりガラスの窓 ♯白い床 ♯しっくいの壁 ♯絹糸
谷しょうこ展

期間:2017年02月04日(土)〜2月18日(土)12:00-19:00/木曜日定休
会場:GALLERYGALLERY 京都市下京区河原町四条下ル東側・寿ビル5F
HP: http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kictac/Gallery2/topJp.html


2017年2月16日木曜日

在学生より、しな織についてのお知らせをいただきました

皆さんこんにちは。

羽越しな布に取り組んでいる在学生からお知らせをいただきました。

****************************************************************
しな織に関するイベント等のお知らせです

しな織について紹介されているテレビや雑誌の紹介です。
よかったら、チェックしてみてください。

◎テレビ
2/12(日)午前8時より
NHK『小さな旅 「命紡ぐ冬~新潟県村上市~」 』で
しな布を織る様子が紹介されました。
再放送は2/18(土)午前5時15分~です。
朝早いですから、録画で是非!
なお地域によって放送時間は異なる模様です。
 http://www4.nhk.or.jp/kotabi/x/2017-02-18/21/15623/2648950/

◎雑誌
しな織が
・『明日の友』早春号 http://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/asunotomo/ 
・『Train Shop』(JR東日本の新幹線の社内誌)
で取り上げられています。

◎しな織体験
2泊3日のしな織体験を今年も実施いたします。

◎イベント出展
~ 暮らしに寄り添う、ニッポンの美。伝統的工芸品展~ WAZA2017
2月16日(木)~21日(火) 10:00~20:00 (最終日は17:00まで)
東武百貨店池袋展 8階催事場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000023798.html

羽越しな布(うえつしなふ)のサイトの左側「関川」に詳細情報が載っていますので、
こちらも併せてご覧ください。
「小さな旅」で撮影が行われたのはサイトの中央「山熊田」です。
http://shinafu.jp/
****************************************************************

お知らせは以上です。
羽越しな布は以前スクーリングでも大変お世話になりました。
テレビ、雑誌、体験、イベントなど、興味のある方はぜひチェックしてください。(通信染織研究室)

2017年2月12日日曜日

[スクーリング作品紹介]染織II-3腰機で帯を織る b

寒い日々が続きましたが、
梅のつぼみはふくらんできました。
本格的な春は、もうすぐそこまでやってきているようです。

さて、腰機で帯を織るスクーリングのbクラスの皆さんからも、続々力作が届いています。
今回は、1月に到着した作品をご紹介します。


















全体の縞のバランス、太い縞と細い縞の配置が絶妙です。両幅にちらっと見える緯糸の緑もポイントになっています。



















黄味のオレンジ色の細い5本の縞を、トーンを抑えた色と合わせることで、大人が楽しく使えそうな配色になりました。

スクーリングからはやくも3か月が経ちました。
受講者のみなさんからの、ゆかた帯の提出を楽しみに待っています!(NK)

2017年2月8日水曜日

スクーリング授業風景 絣のショールをデザインする

みなさまこんにちは!
梅見月の候。
梅の花が咲き始めましたね!

スクーリング授業風景をお届けいたします。
「絣のショールをデザインする」木内小織先生がご担当です。

絣も、いろいろな種類がありますが、
経絣(たてがすり)、経糸を染め分け、柄を作り出す技法を学びます。

最初のアイデアとデザインの段階が大変重要になっています。
経絣の構造と特徴を生かしたデザインを考えます。


みなさん原寸大のデザイン画作りに、力がはいります。
できあがりの作品が楽しみですね♪

(通信染織研究室)





2017年2月4日土曜日

【展覧会情報】彩りスカーフ展

卒業生より展覧会のお知らせが届きました。

全国各地にいる染色の仲間が2年ぶりに集合致します。
会場では、いろいろな技法染められたスカーフを展示販売致します。
これからの季節に1枚いかがでしょうか。






彩りスカーフ展 ぐるーぷIRODORI染色作品

全国から集まった染色の仲間のスカーフ展。
これからの季節に合う色々な技法の染めのスカーフを展示販売いたします。

2017年03月20日(月)〜03月31日(金)
OPEN:10:00-CLOSE:17:00(最終日16:00まで)
ホームページ:https://gallery-tonerico.jimdo.com/

2017年2月3日金曜日

【イベント情報】布博 in KYOTO




今年も京都に布博がやって来ます!
テキスタイルデザイナーオリジナルの布、刺繍アーティストの手作りアクセサリー、織り作家の織布、⼿芸⽤品、靴下屋さんなど、他では買えないテキスタイルが一同に集まる祭典です。京都での開催は、今回で4回目を迎えます。明日、明後日の2日間のみの開催です。ホームページに作家さんの情報が掲載されていますので、是非一度ご覧下さい。


【布博 開催概要】
◎布博 in 京都
開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日)
入場料:500円
会場:京都市勧業館みやこめっせ
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
東西線東山駅より徒歩8分

ホームページ:http://textilefabrics.jp/2017-top/


【展覧会情報】Colors2017

卒業生の皆さんが、グループ展を開催されます。
卒業制作展と同じ時期の開催です。
是非京都へ遊びに来てください!



日時:2017年3月17日(金)〜3月19日(日)
10:30〜18:00(最終日は16時まで)

場所:ギャラリーまほら
〒604-8276 京都市中京区小川通御池南入る
ホームページ:http://www.marumasu-nishimuraya.co.jp/mahora/

出展者:Team KAIKO-ya
石澤砂月、近藤美鈴、山田千代美、柳原幸枝

2017年2月1日水曜日

スクーリング授業風景 組織を織る

みなさまこんにちは!
立春の候。
まだまだ寒いですね。

スクーリング風景 「組織を織る」をお届けします。
吉田桂子先生がご担当です。

織物の構造を理解するために、織機で基本的な組織の布を織ります。
経糸と緯糸が組み合わさって、さまざまな表情の布が織られます。
布がどのようにして織りなされるかを知ることと、
織機の基本的な扱い方を知る事ができる授業です。

お写真から、いきいきとした授業の雰囲気が伝わってきます!
(通信染織研究室)