2019年1月7日月曜日

【スクーリング作品紹介】染織II-3腰機で帯を織る

皆様、年末年始はいかがでしたでしょうか。
京都は例年ほどは冷え込んでおりませんが、校舎全体が冷え切っております。
新年もどうぞよろしくお願いします。

さて10月のスクーリングを受講された方から、完成作品が届いておりますので
ご紹介いたします。




織物の左右(帯を締めた時は上下)の雰囲気を思いきって変化させています。
落ち着いた色の選択ですが色の対比が強く、粋な縞になりました。





黄土色と濃い茶色、ベージュを使い、天然染料で染めたような調和があります。
この課題を基礎として、次は好きな糸、好きな染料を使って二作目を考えると楽しいですね。






淡い黄色とベージュの縞に赤の縞を効かせています。この黄色とベージュは色の明るさ(明度)
に差があまりないので目立ちすぎず、それでいて存在感のある縞になりました。






グレーをベースに紫と緑の縞を左右対称に入れています。糸の本数は対称でも色が
巧みに入れ替えられています。共布で作ったがま口とペンケースも素敵です。





大きく取った赤い縞の中にグレーの細い縞、グリーンの中に薄い緑と水色の縞を、
糸を一本交互に入れたところもあり縞の工夫が活きました。


ここで一旦アップします。(通信染織研究室)